メモ

学生から観る学生 メモ

学生から観る学生

先日、大学4年生の学生が、とあるプロジェクトをする中で感じた学生の傾向について話してくれました。 そのプロジェクトでは、話合いが重要なのですが、 1.話し合いは、表面上いつもうまくいき、収まる。 2.この人はこういう人だと解るようになると、踏み込まなくなり、話合いに「暗黙の了解」が増える 3.結果と…
ネガティブ感情とポジティブ感情の比率 メモ

ネガティブ感情とポジティブ感情の比率

そもそもどちらも必要な感情だから存在していると思います。 ネガティブ感情=基本的には防衛行動に影響を与えるので、生命維持や継続にもつながる ポジティブ感情=好奇心や新しい事への行動に影響を与えるので、進歩にもつながる ただBUCAと言われる時代も創っているのは私達で、その流れの中で感情は忙しさのあま…
組織は評価だけではよくならない メモ

組織は評価だけではよくならない

組織のエンゲージメント(組織や仕事に対して自発的な貢献意欲を持ち主体的に取り組めている状態を表した指標)の向上が必要と言われる中、Gallup社の報告によると、評価だけでエンゲージを高めようとすると、7%の効果はあるようです。 が、他に併用することで、更にその効果は高められたというデータがまとめられ…
転職を窺う人達 メモ

転職を窺う人達

ギャラップ社の行った従業員意識調査の2023年度版の結果が衝撃的でした。 やりがい等を持って働いている人が5%にとどまり、過去最低。しかもグローバル平均が23%(OECD加盟国平均20%)と差は歴然です。 結果として、従業員の3分の1の人たちは他の仕事を探しているか、転職の機会をうかがっているそうで…
今年を作る7つの質問 メモ

今年を作る7つの質問

メンターコーチからのメールの内容のメモ Daniel Pinkから来た「今年を作る7つの質問」というのがなかなかよかったので、シェアします。 どんな年にしますか? 今年もよろしくお願いします。 Q1 もしも今日、人生をゼロからやり直せるとしたら、今すぐ辞めることは何ですか? 何を始めますか? If …
信頼できるデータを活用する メモ

信頼できるデータを活用する

5年に1回の国勢調査。 大変な思いはするけれど、そのデータや例年行われる他の行政機関等の調査はどう活用されているのだろうか。 白書としてまとめられるものもありますが、データ自体が自分で活用するようにもできるのですよね。 政府統計の総合窓口 と言うサイトがあって、更に使いやすくしたデータを販促に活用す…
テーマは見えないだけ メモ

テーマは見えないだけ

独り言のブログにも書きましたが、大切なアプローチとしてこちらにもメモをしておこうと思います。 課題やテーマがないと思う事はありますが、これは「ない」のではなく、「見えてない」だけ。 どうしたら見えるようになるのでしょうか。 気づいていない事に気づけるのでしょうか。 自分ひとりでグルグル考えても出て来…
フリーフォールかあ メモ

フリーフォールかあ

先日、私のコーチとのコーチングの中で、物を高いところから落とすように、今あるものを手放して、粉々になってそのものをまた手にすることに固執せず、次のものを手にしていくことも時に必要ではないか。これをフリーフォールって例えて仰って下さいました。 確かに、一期一会と思い、出会った人や物を大切にすることはで…
バーチャルでのコーチングについて メモ

バーチャルでのコーチングについて

世界的に活躍されていらっしゃるマーシャレイノルズさんの記事が、国際コーチング連盟で共有されました。 そこに書かれていたのは、以下に事前の安心安全をバーチャルでも生み出す事ができるのか。それさえできれば、五感での情報が多すぎる対面よりも相手に興味を持てたという体験も話されていました。 そして、安心安全…