smile-communication

走りすぎると息切れする 一言

走りすぎると息切れする

全速力で走っている人が居ます。 そのペースに慣れてきて心地よくなる場合もあるでしょうが、急に走り出したら息切れします。 徐々にって大切なのに、気づくと気持ちが高ぶって、すぐに動きたくなります。全速力で走りたくなります。 さて、その先のために走るのだったら、その走り方は本当にそれで良いのだろうか。ちょ…
コーチングフローは何のために必要なのか 学習メモ

コーチングフローは何のために必要なのか

親愛なるコーチ仲間の言葉が響いたので、ここに記しておきたいと思います。 「コーチングフロー(コーチングの構造的な流れ)は何のためにあるのか」 コーチが、構造を作るために便利なツールとして存在するものではなく、クライアントがしっかり考えるために存在する。 当たり前に聞こえるかもしれませんが、本当にクラ…
今を大切にできないのは、未来も大切にできない 心に残る言葉

今を大切にできないのは、未来も大切にできない

体調を崩した時に思いました。 未来にこうしたい、ああしたいと思うことで、今の一つ一つに意味が作れることはすごいけれど、未来ばかりを見ていたら、このまま命が途絶えた時には、「ああ、実現できなかった」と後悔するのではないだろうか。   そうであれば、今だけを大切にした方が、後悔はないのではない…
ガラスのハイヒールって 一言

ガラスのハイヒールって

女性管理職の事を言うそうです。 今まで職場で、管理職コースを評価を高めにされ歩む男性を「下駄を履かせる」と言っていたのを、女性が男女雇用機会均等法にのり、急に管理職として抜擢されるような時に使うようです。 女性は女性で大変な思いをしていると私は感じています。にも関わらず、こうした言い回しをされるのは…
助成金を上手に活用できたらなあ メモ

助成金を上手に活用できたらなあ

平成29年4月発表の中小企業庁データによると、日本企業の99.7%を占める中小企業のなかでも、とりわけ小規模企業は全体の85.1%程を占め、すべての規模の企業のうち1/4程度の従業員数を占めているそうです。 けど、雇用の創出は難しく、雇い入れたくても簡単にはいかないのが現状です。 そんな中、最低賃金…
思い込みが可能を不可能にする 心に残る言葉

思い込みが可能を不可能にする

大谷翔平さんが、学校の恩師(うろ覚え)に言われて以来、大切にしている言葉。 「思い込みが可能を不可能にする」 という言葉。 凄く納得です。 無理と決めるのは自分。 学生が160キロなんて出せない、と決めつけるのではなく、そのために何ができるのかを考えるのだそうです。 日本ハムに入る前には、「メジャー…
基本に戻ってみる 一言

基本に戻ってみる

この1か月、新しい社会人と関わらせていただきましたが、どこも新卒者ばかりでなく、社会人経験者が転職で新たな仕事に就いて研修を受けていらっしゃるという所が多かったです。 そんな事もあり、3月にもう一度マナーを確認し直し、自分で身についているかを確認しながら、4月を迎えました。 (さらに……